日記
vol.318
おはようございます!
今年最後のグランドスラム『全米オープンテニス』が開幕しました。
現地時間で8月27日(月)〜9月9日(月)の開催予定です。
日程
※現地日程。日本との時差は13時間です
1回戦 8月27日(月) 28日(火)
2回戦 29日(水) 30日(木)
3回戦 31日(金) 9月1日(土)
4回戦 9月2日(日) 3日(月)
準々決勝 4日(火) 5日(水)
準決勝 7日(金)
決勝 9日(日)
今朝5:00から錦織圭選手の初戦が行われます。
得意のハードコートでどこまで勝ちあがれるかでしょうか?
初戦の相手は初対戦の世界ランキング49位M・マーテラー。
その後順当に勝ち上がった場合に予想される対戦相手は・・・
2回戦 モンフィス
3回戦 シュワルツマン
4回戦 A・ズベレフ
準準決勝 チリッチorゴフィン
準決勝 ジョコビッチorフェデラー
決勝 ナダルorデルポトロ
という感じ。
錦織選手が得意のハードコートでどこまで勝ちあがれるか非常に楽しみです。
今年のシーズンを観ているとケガから復活したジョコビッチが良さそうですね。
それに全豪を制したフェデラー、全仏を制したクレーキングのナダル。
・・・結局BIG4かよ(笑)
やっぱりBIG4ってすごいんですねぇ〜
もう終わったと思われたフェデラーも去年『全豪、ウインブルドン』を制して復活しましたし、ナダルもケガから復帰した去年は『全仏、全米』を制しましたからねぇ〜
そして今年ケガから復帰したのがジョコビッチ。
強い勝ち方でウインブルドンを制しました。
今大会の本命だと思います。
BIG4で復活とは行けてないのが『アンディマレー』
そのマレーは6月に342日ぶりにツアーに復帰したばかり。
ウインブルドンを目指していましたが残念ながら調子が上がらず欠場しました。
昨日今年初のグランドスラムに出場しましたが、世界ランク448位のダックワースを『6-7 (5-7), 6-3, 7-5, 6-3』と逆転で破りグランドスラム復帰初戦を白星で飾りました。
そのマレーの現在の世界ランクは382位。
1年間のブランクは大きいですね。
BIG4の他の3人のようにマレーが華麗に復活するのか否か。
その点も注目したいと思います。