ブログ

サッカー

日本代表vsコスタリカ代表

vol.332


おはようございます!


SARTORIA FISTYの拝田昇です。


新生サッカー日本代表の初陣が昨晩行われました。


本来は7日の札幌ドームでのチリ戦が初陣でしたが北海道胆振東部地震の影響で中止になってしまいました(T . T)


ラン仲間がチケットを取ってくれていたので久しぶりの代表戦をとても楽しみにしていたのでとても残念でした。


さて昨日の試合は新生日本代表らしくフレッシュな顔ぶれでした。


平均年齢もロシアW杯代表の28.3歳より3歳若い25.3歳。


別に若けりゃいいとは思いませんが(笑)


でも2列目の『中島・南野・堂安』はたしかに観ていて面白かったですね。


特に2点目は中島→遠藤→南野というリオオリンピック組が連動して決めたいいゴールでした。


意外にも南野は代表初ゴール。


10代の時から代表に呼ばれてましたが2014年のブラジルW杯はメンバー落ち(予備登録メンバー)


2015年からオーストリアのザルツブルグで活躍していますが、今年のロシアW杯にも残念ながら選ばれず今回は2年ぶりの招集でした。


中島と共に今後の代表を支える中心メンバーとして活躍して欲しいです。


結果としては3-0で初陣としては申し分のない出来だったのではないでしょうか。


もちろんまだまだ森保監督の色が出てくるのは時間がかかるでしょうけどね。


次戦は10月12日(金)にパナマ代表@新潟デンカビッグスワンスタジアムと16日(火)にウルグアイ代表@埼玉スタジアム2002が予定されています。


パナマ代表はちょっとよく分かりませんが、ウルグアイ代表の来日メンバーは気になりますね。


スアレス、カバーニ、ゴディンあたりは来日するのかな〜?


リーグ戦の最中なのであまり期待しないでおこうと思います(笑)


そうそう、昨日の放送でコスタリカ国旗とパラグアイ国旗を日テレが間違えるハプニングがありましたね。


コスタリカ国旗

パラグアイ国旗


似てるといえば似てなくもないけど(笑)


でもやっちゃダメなやつでしたね。ちょっとビックリでした(笑)

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.