ブログ

スーツ

スーツ界の2大巨頭

vol.346


おはようございます!
歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です


一昨日
『ザ・ベスト・FIFAフットボールアワード2018』
がロンドンで開催されました


大方の予想通りMVPは
レアルマドリー所属の
クロアチア代表キャプテン
ルカ・モドリッチでした


ルカ・モドリッチ


モドリッチはレアルマドリー
で史上初のチャンピオンズ
リーグ3連覇に貢献


またロシアW杯では
キャプテンとして母国
クロアチアを史上最高位の
準優勝に導く大活躍
大会MVPにも選ばれました


以上を踏まえれば今回は
当然と言えば当然の選出
ほとんどの方が納得だった
のではないでしょうか?


これまでの10年間は
C・ロナウド、レオ・メッシという
後世までサッカー史に残る
2大巨頭が全ての賞を総ナメ
にしてきました。


C・ロナウド

リオネル・メッシ


モドリッチが受賞した
今回の賞も上記の2人以外
が受賞したのは2007年の
カカまでさかのぼります。


モドリッチはこの2大巨頭
の独占状態に待ったをかけた
選手となりました。


来年は2大巨頭が
巻き返すのか?
それとも新たなスターが
誕生するのか?


楽しみはつきませんね


さて実は
メンズオーダースーツの
生地の世界にも
2大巨頭と言うべき
ビックネームが存在します


ゼニアとロロピアーナ


『エルメネジルド・ゼニア』←クリック


「ゼニア」の正式名称は
「Ermenegildo Zegna
(エルメネジルド・ゼニア)」
イタリアを代表する世界的
ブランドの名前です。


「エルメネジルド・ゼニア」
のブランド名で、ゼニアの
お店は80以上の国・地域に
おいて555店舗にのぼり


日本国内でも有名百貨店内や
銀座や新宿の路面店
など23箇所にあります


スーツを中心にジャケット
やシャツ、ベルト、シューズ
バッグなどのレザー製品も
手がけています。


高級ファッションブランド
として有名な「ゼニア」
ですが、もとは生地メーカー
として1910年に発祥。


オーストラリアから最高級の
天然繊維を買い付けて
自社工場にてウールを生産


イタリア国内だけでなく
世界に向けて販売し
圧倒的に強かった英国生地
をしのぎ世界一になりました


最高品質の生地メーカー
として世界にその名を
轟かせたゼニア


「アルマーニ」「トムフォード」
「キトン」「エルメス」「ヒューゴボス」
「ラルフローレン」「ブリオーニ」
などに生地を供給


高級紳士服のおよそ30%
ゼニアの生地で作られ、ゼニア
社が世界の繊維業界を
牽引しています。


ゼニアのスーツは世界の
エグゼクティブから絶大な
信頼を得て、国家元首をはじめ
、世界中の実業家、芸術家、
俳優、スポーツ選手など
ハイクラスの人々が愛用しています。


出展元:スプレーモ


ミラノのサルトリアルーム


高級紳士服の生地の30%
ってスゴいですよね(笑)


ゼニアは弊店でも人気あります
クオリティも間違い
ありません。


それゆえ安心感がある
のでしょうね。
最後はロナウドに任せれば
安心みたいな(笑)


ゼニアはオーダースーツ生地
だけでなく既製品の世界でも
トップブランドの地位を
確立しています。


なにかしらの製品を
お持ちの方も多いのでは
ないでしょうか。


『ロロ・ピアーナ』


ゼニアと双璧と言われるのが
同じイタリアの『ロロ・ピアーナ』
男性よりもむしろ女性に
知られているかもしれません。


弊店のレディス部門でも
ロロ・ピアーナ社の生地の製品
取り扱ってます


19世紀初頭イタリアの
クアローナで創業された
最高級カシミアとウールを
扱うテキスタイルメーカー
として知られています。


ゼニア同様
「キトン」「ブリオーニ」
「ベルベスト」「イザイア」
「カナーリ」などの


高級ブランドに服地を
供給し続けています。


個人的な感想ですが
レディスも扱っているからか
ゼニアに比べると
「高貴」で上品な「色気」を
感じます。


柔らかな風合いのコート


スーツの仕上がりも気品の
ある柔らかな風合いに
なります


その柔らかな風合いは
メッシの繊細なボールタッチ
を思わせます(笑)


『スーツ界の2大巨頭の
生地が見てみたい』という
お客様は弊店まで
お気軽にお問い
合わせください!


お待ちしております!

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.