ブログ

オススメ

第5回蔵元と語らう小樽の会

vol.353


おはようございます!
歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です


昨日はブログ塾の仲間と
小樽の『酒商たかの』
行ってきました。


ご存知の方も多いと
思いますがこちらのお店は
湊さん(私の向かい)の
寝ぐらでもあります。


行くと高い確率で会えます。


3〜4日行かないと社長に
『おい!亨どうしたんだ⁈』と
捜索願が出されるくらいです。


昨日も4日ぶりだったらしく
『具合でも悪いのか?』と社長に
心配されておりました(笑)



↑メンバーをご紹介しますと
手前左から


『生理痛改善に特化したはりきゅう治療を行う道内初の女性鍼灸師内田純子さん』

手前右が
『キャリアアップ文章アドバイザーで作文教室ゆう代表の藤本研一さん』
奥の右が
『害虫・害獣駆除駆除と言えば株式会社北日本消毒さん。専務取締役の湊亨さん』


ステキな笑顔なのが
酒商たかのの
名物社長高野泰光さん


内田さんと藤本さんは
湊さんの寝ぐらにどうしても
来てみたかったようで
昨日札幌から小樽に
来てくださいました。


念願のたかので日本酒を
堪能した後は藤本さんが
『ホッピーを飲みたい!』と
おっしゃるので小樽でホッピー
と言えばここしかない!


ということで『星の庵 風の色』さんへ
ご案内です。


藤本さん念願のホッピーを
頂きましたがすっかり
楽しんでしまい写真を
撮り忘れました(笑)


湊さんは安定の寝落ち
でしたので23時前に
おひらきになりました。


さて日本酒と言えば・・・


日本酒と言えばいよいよ
再来週14日の日曜日
『第五回蔵元と語らう
小樽の会』が開催されます。



今年は


初亀醸造(銘柄:初亀)


濱川商店(銘柄:美丈夫)


玉泉堂酒造(銘柄:醴泉)


九重雑賀(銘柄:雑賀)

の4蔵が小樽に
来てくださいます。


さらに毎回大好評!
ミシュラン1つ星の
伊勢鮨さんが現場で
お鮨を握ってくださいます。


伊勢鮨のみなさん

チケットも残りわずかと
なっておりますので
『行きたい!』と言う方は
お早めにお願いします!


メッセンッジャーでその旨
送ってくださっても
コメント入れて頂いても
結構です。

お問い合わせ
お待ちしております!

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.