スーツ
vol.374
おはようございます!
歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
昨日は姪っ子が修学旅行の
お土産をうちの子供達に
持って来てくれるというので
そのまま食事に行きました
修学旅行は東京と大阪に
行ったそうです
東京と大阪同時に行くって
スゴいな!羨ましい(笑)
私が高校生の時はたしか
京都でした
サッカーの全道大会と被って
行けませんでしたけど(笑)
かわりに正月の高校サッカー
を観に行きました。
たしかその時の決勝が
『南宇和vs武南』だったように
記憶しています。
武南には後に日本代表になる
上野選手がいました。
なんか洗練された高校生でしたね〜
上手かったなぁ〜
修学旅行ネタはそこまでで
お邪魔したのは小樽の名店
『伊志井』さん
独特の味わいの『タレ』
が人気のお店です。
18時半に行く予定だった
のですが遅れてしまって
『すいません!
19時過ぎになります!』と
店主にLINEを入れました。
そしたら
『腸ガツがなくなりそうです!
とっておきますか?』という
ありがたい返信
すぐに
『9人前キープお願いします!』
と連絡して事なきを得ました(笑)
はい、『腸ガツ』が好きなんです
あとは『レバー』ですね(笑)
伊志井さんは17時開店なの
ですが、19時で『腸ガツ』が
なくなりそうって(笑)
相変わらずスゴい人気です
昨日も大忙しのようでした
シワになりにくいジャケットのたたみ方
お店の奥の方が小上がりと
テーブル席になってますが
そこにはジャケットをかける
ハンガーがありませんでした。
こんな時無造作にジャケット
を置くとシワになります。
またうっかり食べ物を落とす
こともありますのでキチンと
裏返しにしてたたんでおく
事をオススメします。
同じやり方の動画を見つけ
ましたので貼っておきます。
↓音が出ます
『JKのキレイなたたみ方』