スーツ
vol.407
おはようございます!
歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
3連休いかがお過ごしでしたか?
リフレッシュ出来ました
でしょうか?
私は土曜日がお休みだった
ので家でのんびりとアイロン
掛けして掃除してたら1日
終わってしまいました(笑)
昨日は高校の同級生が来店
してくれました
今までは吊るしばかりという
ことでしたが、初めての
オーダースーツということで
弊店を選んでくださいました
感謝です!!
久しぶりにゆっくり話せて
楽しい時間を過ごせました
お仕立て上がりまで少々
お時間頂きますが楽しみに
お待ちくださいませ
その後常連様がいらして春に
お仕立て頂いたスーツにベスト
を作りたいんだけどという
ご相談を頂きました
相談の結果スーツと共地の
ベストをお作りして
『スリーピース』にすることに
なりました
が、通常のスリーピースの他に
『オッドベスト』という手も
ありますよという話をさせて
頂きました
今日はその『オッドベスト』に
ついてご紹介します
スリーピースとオッドベスト
そもそも
"スリーピース"とか"オッドベスト"
とかよく聞くけど何が違うの?
ということからご説明します
弊店でもよくオススメする
"スリーピース"は名称の通り
全て同一生地で仕立てられた
ジャケット、ベスト、パンツの
3つから成るものを言います
ネイビーのスリーピースに
白シャツ、ネイビータイの
クラシックフォーマルな
コーディーネート
ブラウンのスリーピース
ショールカラーのダブルベスト
にすることで胸に厚みを出し
エレガンスな雰囲気
それに対して"オッドベスト"とは
上着とセットになっていない
単独のベストのことです
ダークネイビーのスーツに
トーンの明るいチェクベスト
を合わせて、コントラストを
きかせたコーディネート
ネクタイとシューズは
ダークブラウンで
イタリア定番の
アズーロ・エ・マローネ
ベストにチェック柄を選び
アクセントをプラスさせた
コーディネート
ボタンダウンシャツで
スポーティな印象に
ポケットチーフは
千鳥格子(ハウンドトゥース)
"スリーピース"では
『クラシック・威厳・風格』などを
感じさせますが
"オッドベスト"では
『あえての外し・カジュアル』などが
楽しめます
お持ちのスーツに
"オッドベスト"をプラス
オススメです!!
出展元:男前研究所