ブログ

小樽のおすすめスポットやお店

第21回小樽雪あかりの路

vol.483


歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!


小樽の冬のメインイベント
『小樽雪あかりの路』
2月8日(金)〜17日(日)の日程で
開催中です


小樽雪あかりの路HP⇦クリック





雪あかりの路とは


今年、第21回目を迎える
「小樽雪あかりの路」


今や冬の北海道を代表する
風物詩に成長してまいりました


今回も、「人のぬくもり」を大切に
一人ひとりのボランティア
市民が手づくりの「あったかさ」
を込めて、訪れた人を
おもてなしします


移ろいやすい時代だからこそ
いつまでも変わらない
「あったかさ」を大事に
しています


『小樽雪あかりの路』のスピリット


この北の町に奇跡的に残された
小さな古めかしい街並みや
運河で、かつて北海道の開拓を支え
今は用済みとなった旧幌内道―手宮線
廃線跡地を舞台として、厳寒の2月

運河に浮かぶ数百ものガラスの
浮き玉のろうそくの灯りは
水面に浮かぶ天の川となり
降り積もった雪の中に無数の
ろうそくの灯りが揺らめく

廃線跡地は、路地裏の銀河鉄道
としてよみがえる



雪の中にほのかにゆらめく
無数の灯りは、一人一人の
祈りとなり、願いとなる


私たちは10日間、このかよわい
ささやかな灯りを絶やすことはない


この無数の小さな灯りを
いつくしみ、一つ一つの
小さな祈りを、雪の日も
風の日も守り続ける


「守りあい、隣り合い、挨拶しあう愛」


ゆらめく、小さな灯りをとおして

このメッセージを、日本中の一生懸命
命を燃やし続けて生きる人々に
向かって送り続ける


手宮線会場・運河会場が
メイン会場ですが
その他にも市内で
約50ヶ所が会場と
なっています




また、期間中各家庭がそれぞれ
軒先で独自にキャンドルを
灯すのもこのイベントの特徴


手作り感溢れる温もりが
感じられます







また今回都通り商店街では
旧石川屋(小樽市稲穂2丁目11-6)
にて小樽の写真家志佐公道さんの
写真展『雪あかりの路』を開催しています




こちらも合わせてお楽しみください
ご来場お待ちしております


くれぐれも暖かい
格好でお越しください!







Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.