ブログ

ステキなお客様紹介

ステキなお客様紹介

vol.493


歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!


SARTORIA FISTYの
ステキなお客様を紹介するコーナー


本日のお客様は北日本消毒(株)
常務取締役湊亨さんです


湊亨様


北日本消毒(株)のHP◁クリック


突然ですが

『ペストコントロール』

という言葉を聞いたこと
はあるでしょうか?


私は湊さんと会うまでは
知りませんでした


『ペストコントロール』とは

ペスト=害虫・様々な有害生物

コントロール=管理する・制御する

・人に有害な生物の活動を
人の生活を害さないレベルまで
制御する技術を
『ペストコントロール』
と言うそうです


湊さんの北日本消毒(株)は
札幌・小樽を拠点として
営業されています


営業内容としては

『ネズミ』『ゴキブリ』
『シロアリ』『アリ』
『ワラジ』『スズメバチ』

の駆除や

『ハト』『カラス』

などの被害対策を
提案してくれます


昨年弊社が所有している
賃貸物件で『アリ』の被害に
悩まされたことがありました


市販の製品を試しましたが
どうもうまくいきません


困って湊さんに相談したところ
すぐに対策を取って頂き
あっという間に被害が
なくなり驚いたということが
ありました


やはり素人があれこれするより
最初からプロに任せるべき
だったと反省しました


そんな湊さんと私の共通点は
同じブログ塾に通っている
ということ


板坂裕治郎さん



『365日毎日相手の役に立つ
ブログを書く!』というかなり
ハードルの高いこの塾


主催しているのは
↑の板坂裕治郎さん


普通でしたらまず間違いなく
私は近づかないビジュアル
の方です


あ、あちらの世界の方じゃないですよ
カタギの方です


板坂裕治郎さんのブログ◁クリック


このブログ塾に昨年9月入塾し
毎日ブログを書き始めてから
今日で149日目


湊さんはなんと!
2周目です


つまり今日で514日連続で
ブログを書き続けています


湊さんのブログ◁クリック


500日以上毎日ブログを
書き続けたらどういう世界が
待っているのでしょうか?


私もなんとしてもそこまで
たどり着きたいと思います!


北日本消毒のみなさんは
大変に勉強熱心です





特殊な業界なので常に
勉強が必要なようです


中でも湊さんは特に勉強熱心
最新技術や情報は当たり前


経営に関する勉強で札幌に
東京に果ては鹿児島にと
大忙しの毎日を
送ってらっしゃいます







そんな湊さんの息抜きは
『ライブ』『日本酒』

絵本児童文学研究センター30周年記念パーティーで



『さだまさししか唄わない』
と仰るだけあって
その美声は折り紙付き


初めて聞いた時は
ビックリしました(笑)


そして大好きな『日本酒』

小樽酒商たかのにて



小樽市内では

『亨に会いたきゃたかのに行け!』

が合言葉になってるほど


3日顔を出さないとたかのの
社長から『亨はどうした⁉︎』
捜索願が出されるほど


たかのでライブやっちゃたりもします

そして日本酒を飲みながら
ライブをやっちゃったりもします


そんな仕事に歌に日本酒にと
大忙しの湊さんに
お選び頂いたのは
ネイビーの『バーズアイ』


『バーズアイ』とは鳥の目のような
細かいドット柄のこと


遠目では無地に見えますが
近くに寄ると控えめに柄が
入っているという
クラシックスーツでは
人気の柄です


こちらをスリーピースで
お仕立て致しました


週に一度はスーツを着る機会が
あるということでしたので
その際に着て頂ければと思います


湊さんこの度は誠に
ありがとうございました!

















Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.