スーツ
vol.510
歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
今日の小樽の最高気温は
10℃
すっかり春ですね
春といえば入学式
卒業式シーズンです
先日、この春幼稚園を卒園し
小学校に入学する娘さんを
お持ちの方が
『娘の入学式の為にビシッ
と決めたいんです!』
とご来店くださいました
入学式後は、お気に入りの
写真館で一生の記念として
家族写真を撮るご予定だそう
私も2人の娘を持つ父親
ですから、お客様の気持ちは
よく分かりました
お話聞いているうちに
感情移入してしまいました
そんな気持ちもあってか
採寸や生地選びにも熱が
入りましたが、ハレの日に
相応しい装いをご提案出来たのでは
と思っております
会話の中で
『これはやらない方が
いいことってありますか?』
と聞かれましたので
『ボタンダウンシャツ
はやめてください』
とお伝えしました
ボタンダウンシャツ
襟の剣先(とがったところ)が
ボタンで留められるデザイン
のシャツを
『ボタンダウンシャツ』
と言います
ポロ競技の際に風であおられて
襟がめくれ、顔や首に当たるのを
防ぐために『ブルックスブラザーズ』
が生み出したと言われています
スポーツが由来のシャツ
ですのでカジュアルアイテム
です
スーツに合わせるのはNGです
ジャケパン(ジャケット+パンツ)
の様に、上下バラバラの時は
ボタンダウンを着ても
問題ないですが、スーツを着る
場合には、ボタンダウンは
オススメ出来ません
特に入学式、卒業式など
校長先生がモーニングなどで
正装をする場に父兄の側が
ボタンダウンではいただけません
お世話になった先生達に
謝意を示す意味でもキチンと
した身だしなみで参加される
ことをオススメします
余談ですが、ジャケパンは
スーツに比べると、かなり
カジュアルな印象を与えます
ので、着る場には注意が必要です
祝賀会や記念式典等に主賓で
招かれる際には
ジャケパンではなく
スーツで行かれること
をオススメします
お客様との会話に戻りますと
『ということはシャツは
何がいいのですか?』
『白の無地です。ボタンも白を
選んでください
ネクタイは、シルバーでなくても
明るめの光沢のあるものなら
OKです』
『分かりました。シンプルに
キチンとした格好という
ことですね!』
『はい。子供が主役ですので
父親はシンプルかつキチンと
した装いで問題ありません』
というやりとりで
その日は終わりました
『ボタンダウンシャツ
はカジュアル』
『スーツにはNG』
の2点を覚えて
頂ければ幸いです