日記
vol.512
歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
今日は少し早めですが
大切なお知らせです
ニュース等でご存知の方も
多いと思いますが今年の
ゴールデンウィークは
4/27〜5/6まで
10連休となります
ゴールデンウィークに加えて
元号が変わるタイミング
ということもあり、世の中の
動きがストップすることが
考えられます
そもそもなぜ10連休なのか?
現今上天皇の
退位の日が4月30日
新天皇陛下の
即位の日が5月1日に決定
5月1日は祝日とする
ことも決定されました
↑は5月1日が
『即位の日』
に決定する前のカレンダー
4月に3連休
5月に4連休
となっていました
5月1日が祝日となった場合
現在の祝日法第三条第3項では
以下のことが定められています
5月1日が祝日であり
且つ4月29日が祝日の場合
4月30日は、国民の休日に
5月1日が祝日であり
且つ5月3日が祝日の場合
5月2日は、国民の休日へと
自動的に変わるのです
この結果を基にした場合の
カレンダーが↓となります
オセロのように4/28~5/6まで
全てが真っ赤っかに変わりましたね
これで10連休の出来上がりです
10連休で考えられること
滅多にない超大型連休ですから
ゆっくりするもよし
旅に出るのもよいと思います
思いっきり楽しみましょう
弊店は年中無休の予約制
ですので連休も全く
関係ありません
が、気になるのがこの時期
の納品及び納期なのです
納期が大幅にブレる
可能性があります
物流をはじめ、あらゆる部分が
通常通りとは行きません
特に注意するのは配送に関して
この時期の配送はまず
日時指定が出来なくなります
これまでの経験上
まず希望通りにはいかないですし
事前にその通知もやってきます
もう一つは納期
ゴールデンウィークに突入
する前に仕上がる場合は問題
ないですが、またぐとなると
納期が、ずれると思われます
生地屋さん、工房の職人さんも
暦通りのお休みを取られますが
問題はそのあとです
休み明けは大概パンクします
休みが長ければ長いほど
そのリスクが高まります
今回は間違いなく起こるでしょう
となると単に日程上の遅れ以上に
納期を多めに考えて頂くことに
なると思います
あらかじめご着用の日にちが
確定している場合は
早めがよいでしょう
というより早くしないと
間に合いません
通常期でしたら、工房さんに
依頼すれば、数日の短縮は
可能ですが、今回は無理だと
思われます
着用の日程が決まっていて
いつまでにオーダーすれば
いいか等のお問い合わせは
下記のお問合せフォームより
お気軽にお尋ねください!
お問い合わせはこちら◀︎クリック