スーツ
vol.522
歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
笹川スポーツ財団は2018年8月に
「スポーツライフに関する調査2018」
を実施し、「好きなスポーツ選手」
をたずねました。
その結果、2018年の好きな
スポーツ選手の1位は
羽生結弦となりました
前回調査(2016年)の4位から
大幅なランクアップとなっています
2位大谷翔平(野球)
3位イチロー(野球)
4位錦織圭(テニス)が続き
世界で活躍する選手が上位に入りました
羽生結弦さんは男性からの
支持は7位ながら、女性からの
支持がダントツの1位
2位の錦織圭選手に倍以上の
差をつけました
男性からの支持が2.4%に
対して女性からの支持が
18.7%ってスゴイです
ここまで女性人気あるとは
ちょっと驚きました
その羽生選手171cm,56kg
と非常にスリムです
このスリムな体からあれだけ
エネルギッシュな演技が
出来るというのも驚きです
が、実は脱いだら
結構スゴイ肉体でした
大胸筋はさすがにありませんが
ウエストはギュッと引き締まって
腹筋も割れています
シャープでカッコいい肉体ですが
スーツが似合う肉体かというと
もう少し肉付きがいい方が
もっとカッコよくなりそうです
ドロップ
『ドロップ』という単語を
聞いたことはあるでしょうか?
スーツの世界での用語なのですが
『バスト-ウエスト』
の数値のことを
『ドロップ』といいます
既製品のスーツで
A5とか、Y6と言ったアルファベットと
数字の組み合わせを
見たことはないでしょうか?
あれはメンズスーツのサイズ
標準として使われている
JIS規格なんです
バストとウエストとの差寸を
2cmピッチ、20cm〜0cmの間で
分類されている体型区分と
155cm~190cmの間で区分
される身長区分との組み合わせで
表されています
「体型区分」は
「J,JY,Y,YA,A,AB,B,BB,BE,E」
の10区分のアルファベット
が当てはめられています
ですからドロップ12cmで
身長170cmの方は『A5』という
表示のスーツを選べばいい
ということになります
『ドロップ』は数字が大きければ
大きいほど逆三角形の男らしい
シルエットになります
逆に数字が0に近づけば
近づくほど寸胴に
近い体型になります
羽生選手は推定ですが
バスト85cm,ウエスト63cm
(ドロップ22)で、身長171cm
ですから『J5』になると思います
完全なアスリート体型でまず
既製品はムリと思われます
『J』『JY』は規格としては
存在しても実際にはほぼ
見たことありません
かなり特殊な体型に分類
されるので普通は
売れないんです
これは羽生選手のような
アスリートの話で一般の人には
関係ありません
・・・と思っていたら最近お会い
した方で『JY』か『J』の体型の
方を見つけてしまいました
こちらの方おいくつだと
思いますか?
なんと53歳です!!
そして体年齢は22歳!!!
湯浅さんはアスリートと
いう訳ではありません
学生時代は特に運動をしていた
訳でもなく、8年前に45歳に
なってから週に1回30分ほどの
筋トレでこの肉体を
作りあげたようです
食事にはかなり気を遣われて
いるようで、やはり『タンパク質』
を意識して摂ってらっしゃるようです
先日スーツ姿を拝見しましたが
惚れ惚れするほど
カッコ良かったです
私がソッチ系だったら
惚れていたでしょう笑
45歳を過ぎてからでもキチンと
取り組めば、湯浅さんのような
肉体を作れるんだと
再認識できた出会いでした
私も53歳になる頃には人前
で脱げる肉体になるように
頑張りたいと思います