ブログ

スーツ

バランスが大切

vol.527


歴史とロマンの街小樽の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!


先日現役引退を発表した
イチローさんに関して
面白いツイッターを
見つけました








MLB公式サイトのウィルマン氏
が作成した、時間の経過と共に
イチローの全安打を振り返る
分布図動画です


1分29秒もの間、全3089本の
安打が広角に散らばっていく
美しい光景が見られます


「時間の経過とともにイチロー
のMLBでの全ヒットを振り返る
この図はなんとも魅惑的だ」

とのタイトルをつけた記事を
掲載し、これまでの功績を
たたえている

 

本塁打こそ右翼方向に偏って
いるが、それ以外の安打は
見事に偏ることなく球場全体
を覆いつくすものとなっている


同サイトも

「なんとも大量のヒットだ
この図が美しいだけではなく
いかにイチローの内野安打が
多かったかが分かるだろう
さらに、球場全体に彼は打球を
打ち返している」

と絶賛している


数々の伝説を作ってきたイチロー
の凄さが改めて分かる
1分29秒の動画


再生回数はあっという間に
30万回を超えており、ファンも
イチローの美しいヒットが
今季はもう見られないことに
寂しさを感じているようだ





昨年話題になったツイッターのようですが
イチローさんのヒットの
分布図を表したものだそうです


これを見ると・・・


左方向 709本(32%)

中方向 806本(36%)

右方向 707本(32%)


T/L 2,222本
(867本は内野安打)


内野安打の数の多さも驚き
ですが、3方向全てにバランス
よく打ち分けているのが
分かります


これだけ見ると右打ちなのか
左打ちなのか分かりませんね


私野球は詳しくないのですが
これだけバランスよく打ち分け
られるというのも珍しいんじゃ
ないかと思います


スーツで大切なバランス


スーツ姿でもバランスは
大切です


中でもバランスで最も
印象を左右するのは
ジャケットの

『着丈』


一般的な『公式』とでも
言うべきものはあります


ただこれもあくまで
『一般的』なもの


同じ身長でも

『がっちり型』『やせ型』
『ぽっちゃり型』『アスリート型』

などなど


とてもひとくくり
には出来ません

高橋龍様



鳴海大様



飯岡浩司様


3人のお客様は同身長ですが
着丈は全く違います


身長は同じでも体格が
違うので当然です


そしてジャケットの着丈が
違うということは、当然
ポケットの位置も変わら
なければいけません


しかし既製品では着丈を
詰めることは出来ても、ポケット
の位置を変えることは出来ません


当然バランスは悪くなります


オーダースーツではお客様の
体型にあったお仕立てが
可能です


『自分だけの1着』
を手に入れたい方


お気軽にお問い合わせ
ください!


お問い合わせはこちら◀︎クリック

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.