スーツ
vol.555
アスリート専門の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの装いの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
令和婚
新元号「令和」の初日となる
5月1日は大安にあたります
自治体の中には婚姻届の提出
が増えることを見込み、守衛室
などで受け付ける通常の祝日対応
に代わって
職員による臨時窓口を設けたり
記念写真の撮影や
プレゼントで「新元号婚」を
祝福したりするところもある
石川県加賀市は当日
午前8時半~午後5時に
婚姻届の専用窓口を開く
提出に訪れたカップルには
職員がハート柄のボードの前で
記念撮影して手続き中にプリントし
写真立てに入れて贈る
窓口課の担当者は
「改元日の結婚という
またとない機会を祝福したい」
と話す
当日限定で受付場所を
「城」
にするのは岡山市
いよいよ新元号『令和』に改元と
なるその日が来週水曜日に
迫ってきました
5月1日は『大安』ということもあり
多くの自治体では『令和婚』に
備えています
窓口の増員をしたり書類の
用意をしたりとあらかじめ
出来る準備を進めているようです
婚約指輪のお返しの品
ある調査によると婚約指輪の
お返しをした女性は43.6%
だったそうです
半数以上の女性は婚約指輪の
お返しを贈っておらず、意外と
少ないようにも思えます
ただ婚約指輪のお返しという
のは必ずしも必要というわけ
ではないもののようです
『新しい生活のために
お金を残しておきたい』
という気持ちも理解できます
一方で恋人の時の
『最後のプレゼント』
になる可能性が高いので
思い出に残る品をという
気持ちも理解できます
そのあたりはお互いよく話し
合って決めるのがいいですね
次にご紹介するのはお返しに
何を贈ったかのランキングです
圧倒的に『時計』ですね
毎日のことですし
長く使えるもの
ですから納得です
次に男性目線から貰って
嬉しい品物のランキングです
こちらもやはり腕時計です
ただ実際にお返しした数(78人)
よりも少なくなっています(50人)
半数の男性は腕時計以外を
希望しているようです
オーダースーツは婚約指輪のお返しに最適
私的には『スーツ』が3位に
入っているのは嬉しいです
10%の男性が『スーツ』をお返し
に貰って嬉しいと答えています
仕立て屋的にも婚約指輪の
お返しに『オーダースーツ』という
のは最適だと思っています
結婚するとこれまでなかった
イベントが一気に増えます
特に子供が産まれると
顕著になります
まずは結婚の挨拶まわりに始まり
子供が産まれたら
『百日のお参り』『七五三』
『幼稚園の入園式』『卒園式』
『小学校の入学式』など
それらのイベントは一生の
思い出になります
写真も撮影するでしょうから
装いも特別なものになるでしょう
男性でしたら当然スーツと
いうことになります
その際に纏うのは普段着のスーツ
ではなく特別なスーツ、いわゆる
『勝負スーツ』です
婚約指輪の平均金額が30.1万円
という結果ですから、半返しとして
15万円前後ですからちょうど
適当な価格とも言えます
さらに、そのスーツを小学校の
入学式まで着ることを考えると
少なくとも7年間は体型を
維持しなければいけません
体型を維持するということは
健康管理に気を使うと
いうことです
まさに
『オーダースーツは
体型維持に役立ちます』
ということに繋がります
オーダースーツお仕立券
『お返しにオーダースーツを贈りたい!』
そんなお客様のために弊店では
『お仕立券』をご用意しております
ご予算に合わせてご提案をさせて
頂きますのでご遠慮なく
お問い合わせください
お問い合わせはこちら◀︎クリック