ブログ

スーツ

アスリート体型とオーダースーツ

vol.572



アスリート専門の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!



『アスリートの"不"を解決』



この想いで今日も仕事に臨みます!



東京五輪チケット申し込み受付開始




2020年東京五輪チケットの
申し込み受け付けが始まった9日
アクセスの殺到で公式販売サイト
がパンクし、申し込みができない
状態が続いた



大会組織委員会は大量の
アクセスに備えた仕組みを
設けていたが、午前10時の開設
から午後5時までで延べ130万件
のアクセスがあり、想定を
超えたとみられる



チケットを購入できるかどうかは
先着順ではなく抽選で決まるため
組織委は申し込みを焦らない
よう呼びかけている






いよいよ東京五輪チケットの
申し込み受付が始まりました



ご注意頂きたいのは
これは『抽選申込受付』です



チケットを購入出来るかどうかは
『先着順』ではなく『抽選』で決まります



申込期間は28日まであります
ので、焦らずお申し込みを
されることをオススメします



アスリート体型とオーダースーツ



一般の人の体型は

『やせ型・肥満型・普通型』

などに分類されますが
アスリート体型とは
どのような体型でしょうか



携わってきたスポーツの種類
によって体型が大きく分かれますし
一流選手がゆえに他の人と比べて
体型が大きく変わってしまった
という場合もあります



そこで、アスリート体型の人が
オーダースーツを作る際の
ポイントについて見ていきます



一般の人と体型が異なる


アスリート体型の人は
既製服のスーツでは
とても対応できません



既製服の体型は、一般的な
日本人の体型を基にしています



しかしアスリート体型の人は


『肩幅が非常に広い』



『胸回りが非常に大きい』






『左右の腕の長さが違う』








といった場合が多々あります



競技の種類によって体型が異なる



アスリート体型は競技の種類
によっても異なります



『レスリング』
『柔道』
『ラグビー』・・・首が太い、肩幅が広い



『サッカー』
『自転車競技』・・・ももが太い、O脚



『テニス』
『空手』・・・利き腕が長く、太い



というように競技の種類によって
発達している箇所が大きく
異なるために、オーダースーツを
作る際には、その人に合った
オーダーメイドのスーツが
必要になってきます



お仕立ての際はカウンセリングが重要



このように、アスリート体型と
ひとくくりに言っても、競技の
種類によって体型が大きく異なり
ますので、オーダースーツを作る際
には、採寸が重要になってきます



アスリート体型の人は


『左右対称でない場合がある』

『肩幅が左右で異なる』

『腕の長さや太さが左右で異なる』


などアンバランスなケースも少なくないため
細かな採寸が必要となります



また、重要なのは
カウンセリングです



アスリート体型の人は
自分の体のポイントを把握
しているケースが多いです



どのようにすれば、格好良くなるか
という点や、希望する点など的確な
指摘を求めることで、よりフィット
したオーダースーツを作ることが
可能になります



そのためカウンセリング
が非常に重要となります



『スーツ姿が今ひとつ決まらない』


『なんとなくユルいサイズ感だ』



などと感じてらっしゃる方は
スーツが体型に合っていない
のかもしれません



そんな方は弊店にお気軽に
お問い合わせください!



お問い合わせはこちら◀︎クリック

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.