スーツ
vol.606
アスリート専門の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
小樽市能楽堂夏季一般公開
小樽市能楽堂で6月1日
夏季一般公開が始まった
小樽市能楽堂は、新潟県佐渡
出身で荒物雑穀商として
成功した後、小樽市議会議員
となった岡崎謙が1926年
自宅邸内に建築した能舞台
1954年に小樽市へ寄贈された後
1961年、現在地に移築された
能舞台の建材はマツ、スギ
ヒノキ、佐渡産の
神代杉を使用している
舞台正面の鏡板の老松を
はじめ、鏡板側面の若竹
揚幕板部の唐獅子は
第17代狩野秉信が描いた
ものとされている
江戸時代に定められた能舞台
の最高の基準を備えている
といい、格式にのっとった
能舞台としては東北以北
随一とされている
現在も能、狂言の舞台稽古に
活用されている
こういう素晴らしい文化遺産
が小樽にあることは誇りです
いつまでもいい状態で使用
できるよう、市民が積極的に
関わっていきたいですね
東北以北では希少なコレクションです
小樽市の能楽堂は
東北以北随一という評価です
弊店にも東北以北では希少な
コレクションがございます
イタリアナポリの
『アリストン』です
アリストンは全国1,000店舗以上
あるオーダースーツ店のうち
60店舗のみが取り扱いを
許されているナポリの
マーチャント(商社)です
東北以北では弊店と札幌の1店の
2店舗のみのお取り扱いと
なっている希少なコレクションです
イタリアらしい淡く綺麗な色合い
光沢感に優れた生地、そして
独特の艶はとても魅力的で
ファッション性が高くステキな
生地を豊富に取り揃えています
一部をご覧ください
私自身も
『アリストン』は大好きです
春夏物では今年2着
昨年1着仕立てました
南イタリアらしい柔らかさ
ツヤ、色柄の豊富さを
兼ね備えているのが
『アリストン』です
ぜひ一度お試し頂ければ
と思います!
お問い合わせはこちら◀︎クリック