スーツ
vol.660
アスリート専門の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
渋野日向子全英オープン制覇
渋野日向子が、日本勢では1977年の
樋口久子以来男女通じて42年ぶり
2人目のメジャー優勝を達成し
東京オリンピック出場に大前進した
首位から出て7バーディー
1ボギー、1ダブルボギーの
68で回り通算18アンダーの270
リゼット・サラスと並んだ
最終18番で、劇的な5メートルの
バーディーパットを沈めて激戦を制し
賞金67万5000ドル(約7200万円)
を獲得した
五輪出場は世界ランクに基づき
各国上位2人(15位以内なら最大4人)
に与えられる
大会前は同ランク46位だったが
今大会の躍進で日本勢では
2位以内に入ることが確実になった
国内ツアーですら実績のなかった
昨年末は、世界ランク563位だった
この半年で国内初勝利を含む
2勝を挙げ、517人をごぼう抜き
大会前は9位畑岡奈紗、26位鈴木愛
43位比嘉真美子に続く日本人4番手の
同46位だった
米ツアー初出場初優勝での
メジャー制覇は史上初
五輪出場圏内となる日本人
2位以内の10~20位に
浮上する見通しだ
一気に世界の頂点へ駆け上がり
夢に見た東京五輪も
手中にしつつある
とんでもない大偉業達成です
日本勢42年ぶり2人目の
メジャー制覇に加えて
『米ツアー初出場初優勝』
は日本人のみならず史上初の快挙
今年に入ってから徐々にランクを
上げてきたとはいえ
こんな事もあるのですね
来年の東京五輪も
楽しみになってきました
渋野選手の勝負服
一部で話題になっている
渋野選手が来ていたウェアは
『ビームスゴルフ』のもの
今年5月から渋野選手と
契約を結んでいるそうです
春夏コレクションから
トップス、パンツ、ソックスを
ビームス側から提案
その中から渋野選手が
今大会4日間の組み合わせ
を選びました
最終日の勝負服として
選んだのが写真のポロシャツ
白地にピンクやイエローの
ポップな色使いで明るい
渋野選手のキャラクターに
ピッタリのウェアですね
勝負服
渋野選手が勝負服を身に着けて
見事優勝を飾ったように
アスリートには勝負服や
ギアにこだわる方が多いです
有名なところではタイガーウッズ
勝負がかかった最終日は
『赤のトップス×黒のパンツ』
が定番です
勝負服というのは見る者にも
『来たな!』
という印象を与えることが出来ます
また、なにより身につけている
本人の気分があがります
これはアスリートに限りません
ビジネスマンの勝負服といえば『スーツ』
皆さんの中にも『ここぞ!』の場面で
身に着ける『スーツ』をお持ちの方も
多いのではないでしょうか?
保険代理店を経営
されている中田様
全国で講演の機会も多く
『勝負服』として舞台映えする
ツヤのあるネイビーの
スリーピースをお仕立て頂きました
娘さんの小学校入学に合わせて
一生の思い出に残る
『記念の1枚を撮りたい』
というご要望にお応えした1着
倫理法人会の講話や、理容協会の
仕事で全国で講演をされる機会が
多いお客様には軽くてシワに強い1着
SMIの伝道師として全国を飛び回り
8年連続世界NO.1セールスに輝いた
お客様にはベリークラシックな
ハウンドトゥース(千鳥格子)で
揺るぎない自信を表す1着を
『身にまとっただけで
自分の中のスイッチが入り
自信が湧いてくる』
それが勝負服です
そんな勝負服をお仕立てする
お手伝いが出来れば幸せです
ぜひお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちら◀︎クリック