スーツ
vol.696
アスリート専門の
スーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
次女がまさかの・・・
昨日は自宅近くのお店で
家族で外食をしました
次女が最近お気に入りの
『ピルカフランク』という
ギョウジャニンニクが入った
フランクフルトを食べている時
事件は起こりました
タップリとケチャップを
つけて食べるのが好きな次女
いつものようにケチャップを
つけて食べようとした瞬間・・・
フランクフルトはツルッと箸から
滑り落ち、横に座っていた私の
パンツの上にポトリと落ちました
『ヌォッ!!!』
と思いましたが時すでに遅し
パンツにはベッタリと
ケチャップがつきました
すぐに濡れタオルとティッシュで
対処して、事なきを得ました
皆さんも外出先で食べ物を服に
こぼしてしまうことってあると思います
そんな時はどうされていますか?
絶対にやってはいけないのは
『こすること』
汚れが染み込んで落ちにくくなります
お気をつけください!!
外出先でのトラブル応急処置
昨日はネイビーのパンツでしたから
それほど問題ありませんでしたが
薄い色のシャツやパンツ
の時は、素早い対処が
必要になります
さらにその汚れが
『水溶性』
か
『油溶性』
かで対処法も変わってきます
『水溶性の汚れ』
ソース、しょうゆ、ケチャップ
酒、ビール、赤ワイン、お茶
紅茶、コーヒーなど
汚れの下にティッシュを敷き
濡らして固く絞った布で
上から叩いて、布に汚れを移します
『油溶性の汚れ』
食べ物全般
口紅、卵、牛乳など
油溶性の汚れは、汚れが
生地の上に載っている状態なので
乾いた布でつまむように取ります
こすると汚れが染み込んで
取れにくくなりますので
絶対にやめましょう
外出先での応急処置が終わったら
汚れの度合いや種類によって
家で洗うかクリーニングに出すか
を決めましょう