スーツ
vol.713
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
『BENSON&CLEGG』
先日フェイスブックで投稿した
『BENSON&CLEGG(ベンソン&クレッグ)』
のカフリンクスに関しての
お問い合わせが数件ありました
ので、もう少し詳しくブログに
書かせて頂きます
BENSON&CLEGGの
カフリンクスは、本物の
アンティークコインを使用
しています
通貨として出回っていた単一色の
コインに着色することで、その
絵柄を楽しみ、一つずつエナメル
塗装を施しています
釦も一つずつ丁寧に作られており
それぞれに特有の打ち方
染め方があり、仕上げも
すべて手作業で完成しています
現代にはこうしたものづくりに
携わる職人も少なくなっており
希少価値の高い製品です
カフリンクスのサイズは
③のみ直径15mm
その他は直径20mm
となっています
カフリンクスを日常的に使えるか
どうかは業種によりますが
男性のスーツスタイルで許される
数少ないアクセサリーの一つです
袖元を華やかに見せたり
少し格式張って見せたりする
ことができる便利なツールです
私もキチンとした席には
『白シャツ+カフリンクス』
のスタイルで行くようにしています
カジュアルなサックスブルーの
シャツの時は、カフリンクスは
しません
そんな風にTPOに合わせて
『カフリンクス』
『普通のボタン』
を使い分けています
毎日のスーツスタイルの中の
ちょっとした楽しみとして
いかがでしょうか?
ご興味のある方は下記より
お気軽にお問い合わせください
札幌・小樽でオーダースーツ
のお問い合わせはSARTORIA FISTYへ
お問い合わせはこちら◀︎クリック