スーツ
vol.722
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
今朝の最低気温は一桁
先週までの暖かさはどこへ
行ってしまったのでしょうか?
急にグッと冷え込んで
まいりました
今朝の小樽の
最低気温は7℃
道北の名寄市では
0.5℃だったようです
もうすぐ初雪が降りそうな
気温ですね
みなさん急な温度変化で
体調崩さないようお気を
つけくださいませ
寒くなると着たくなる大好きな生地
そんな寒い季節にピッタリ
の生地と言えば・・・
そう『フランネル』です
フランネルとは
16世紀に
イギリスのウェールズ地方で
始まった毛織物
ウールを起毛加工させた
柔らかくて暖かな毛織物
のことを言います
素材は基本的にウールですが
コットンを使用することもあり
その場合はコットン・フランネル
などと呼ばれます
別名「フラノ」とも呼ばれ
平織り、または綾織りのウール生地を
縮絨(シュクジュウ)して起毛加工し
暖かくて柔らかい肌触りが特徴です
『フランネル』の中でも私の
オススメは英国の『Fox Brothers』
1950年頃まで商標として保有
していたフランネルは群を抜く
高い評価を誇り、サヴィル・ロウを
始め世界中の名門テーラーで定番の
冬物服地として長く愛されています
弊店でもお取り扱いがあり
私自身もスリーピースで
仕立てましたが、素晴らしい
着心地と暖かく柔かい
肌触りを実感しています
見るからに暖かそうだと
思われませんか?
季節的にはちょっと早いですが
最低気温が一桁になったので
今日は今年初のフランネルにしました
『ミディアムグレー無地』
+
『白シャツ』
+
『ブラックウールタイ』
という鉄板のコーディネートです
フランネルはこの他にも
『ブラウンストライプ』
『チャコールグレーチョークストライプ』
『ネイビーチョークストライプ』
と4着のラインナップです
北国の冬にオススメの
フランネルですが一年中
通して着たり、初秋から着る
といったスーツではありません
あ、私は仕事なので
先取りでいいのです笑
通常は冷え込んできた
11月中旬くらい
から12月、1月、2月
くらいまでのスーツです
まさに冬限定スーツ!
ですから、スーツの着数が揃って
いないと手を出しにくいスーツで
ありながら、冬にしか着れないと
いう贅沢なスーツというわけです
今からお仕立てすると
ちょうど11月中旬の寒くなる
時期から着ることができます
今年は『フランネル』に
挑戦してみませんか?
お気軽にお問い合わせください!
札幌・小樽でオーダースーツ
のお問い合わせはSARTORIA FISTYへ
お問い合わせはこちら◀︎クリック