ブログ

スーツ

ウールロングホーズ

vol.730



札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!



『アスリートの"不"を解決』



この想いで今日も仕事に臨みます!



明日の最低気温は5℃



先ほど帰宅しましたが
寒かったですね〜



明日の最低気温は5℃
の予想となっています



あっという間に秋が
通り過ぎて冬が
やってきますね



ウールロングホーズ



足元から寒さが
ジワジワ来る季節に
なりました



上半身はコートを羽織れば
暖かいですが下半身は
寒いままという方も
多いと思います



タイツを履けば暖かいですが
タイツはイヤだという方も
結構いらっしゃいますね



今日はそんな方にオススメの
商品をご紹介します



以前にもご紹介した
『ハリソン』
のロングホーズです!!



ハリソンのホームページ←クリック


ネイビー・チャコール・ブラウン



兵庫県加古川市のメーカーさんです



スーツスタイルで最もやって
はいけないこと、それは
『スネ毛』を見せることです


くるぶし丈のスポーツソックス


↑こういうのとか

一見普通ですが足を組むとスネ毛が見えます


↑こういうのはNGです


これが美しいですね


スーツのソックスは
『ロングホーズ』と相場が
決まっています



が、実際のところロングホーズ
を履いている人は大変
少ないです



まぁ、気持ちは分かります
ハイソックスですからね(笑)



『なんで夏にハイソックス
履くの!暑いでしょ!』

と思ってる方も多いでしょう



ただ!
今回ご紹介するのは
素材がコットンではなく、
ウールなのです!!!



ウールロングホーズ←クリック


夏は暑くてイヤだと言う方も
冬なら履く理由がありますよね



実際とても暖かいです



『ウールのロングホーズに
チャッカーブーツ』なら
エコですし、省エネ対策
にもなります



だまされたと思って一度
ウールのロングホーズ
お試しになってみてください



『足元あったかけりゃそこそこ幸せ』
というCMがありましたが
あのセリフが実感できますよ!

スーツの時は常にロングホーズです


スーツか靴の色に合わせておけば
悪目立ちしませんので安心です



『ウールロングホーズ』
オススメします!!!

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.