ブログ

マラソン

五輪マラソンスタート時間決定

vol.781



札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!



『アスリートの"不"を解決』



この想いで今日も仕事に臨みます!



五輪マラソン午前7時スタート



2020年東京五輪組織委員会は
4日、暑さ対策のため札幌に
会場を移したマラソンと競歩の
日程とスタート時間を発表した



マラソン女子を8月8日
男子を大会最終日の9日に実施し
東京での計画では午前6時と
していたスタート時間を
午前7時に決定した








競歩は6日午後4時半から
男子20キロを実施



7日午前5時半に男子50キロ
午後4時半に女子20キロ
スタートする



札幌では競歩2日
マラソン2日で
計4日間の集中開催となる








マラソンのコースについては
市中心部を1周する約20キロ
前半に設定することで
国際オリンピック委員会や
世界陸連と合意した



が、後半部分は意見の相違があり
引き続き協議して12月中旬
までに結論を出す方針となった



4日にスイス・ローザンヌで
開かれたIOC理事会では
マラソンと競歩の発着点を
市中心部の大通公園と
することが承認された




観戦チケットについて組織委は
マラソンの東京開催での計画では
国立競技場の入場券を販売したが
札幌では「想定しない」と表明した




日程とスタート時間が
決定しました


2020年


8月6日 男子20km競歩 16:30〜

8月7日 男子50km競歩 5:30〜 女子20km競歩 16:30〜


8月8日 女子マラソン 7:00〜

8月9日 男子マラソン 7:00〜



4日間の集中開催となったことで
市中心部の警備等の計画が
立てやすくなると思われます



しかしコースの後半部分が
未定で12月中旬に
持ち越しとのこと・・・



おそらく前半部分は
再来年以降五輪の

『五輪レガシーコース』

として毎年大会が開催される
ことと思います



このレガシーコースを
利用した大会が

『ハーフ』

になるのか

『フル』

になるのか



札幌ではすでにハーフでは

『札幌マラソン』

フルでは

『北海道マラソン』

が開催されています



『レガシーコース』

を利用した大会が
果たしてどちらになるのか



コースの後半部分の決定
とともに気になるところです









Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.