スーツ
vol.796
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
今年も残すところ
10日となりました
会話の中にも年末年始の話が
多く出てくるようになりました
私は特に平年と変わらない
年末年始を過ごす予定です
なんと言っても楽しみは
1月2,3日の『箱根駅伝』
今年の『箱根駅伝』の予想に
関しては近々ブログに
書きたいと思います
『オーダースーツは2ヶ月前』がオススメ
年末年始になると
『3月の卒業式』
『4月の入学式』
の話題が聞こえてくる
ようになります
ちょうど1年前の今日
書いたブログをご紹介します
昨日HPの『メールフォーム』
からお問い合わせが届きました
HPはこちら←クリック
『小樽〇〇〇〇の〇〇と申します
人生初となるオーダーメイド
スーツをぜひ拝田さんに
お願いしたいと思っております
1月〇〇日に大事な会があり
それまで間に合いますでしょうか
明日21日13〜17時のうち
1〜2時間なら小樽店へ
伺えるのですがご都合いかがでしょうか
ご連絡お待ちしております
よろしくお願いします』
人生初となるオーダースーツを
弊店でと考えてくださり
ありがたい限りです
しかしながら・・・
お受けできませんでした
ご指定の期日にどうしても
間に合わないためです
弊店が仕立てを依頼している
工房さんでは時期によりますが
大体1着仕立てるまでに
5〜6週間程お時間を頂きます
今だと年末年始をはさみます
のでさらにお時間を
頂くことになります
機械だけでなく手仕事の工程
も多いですから、どうしても
時間がかかってしまいます
またその工房さんも
『荒い仕事はしない』
という信念で1日40着と
いう生産数に拘っています
弊店としましても
そういう拘りをお持ちの
工房さんですから
大切なお客様のスーツを
安心してお任せ出来ます
2ヶ月前がオススメです!
私のオススメは着る予定日の
2ヶ月前にオーダーをすることです
これだと出来上がっても
まだ2〜3週間の余裕があります
2〜3週間の余裕があれば
出来上がり後に細かな修正点が
あっても十分対応可能です
『オーダースーツは2ヶ月前』
頭に入れておいて頂ければ
幸いです!!
あ、ただしこれは弊店の場合です
お店によって出来上がりの期間は
変わりますので、その点は
ご注意ください!
メールを下さったお客様は1月の
大事な会には、お仕立ては
間に合いませんでした
が、4月の娘さんの入学式に
キチンとしたスーツで出席し
一生の思い出になる家族写真
を撮るという目標は無事に
達成されました
オーダースーツはお仕立てに
お時間を頂きます
来年の卒業式、入学式のご予定が
ある方は早めのご準備を
オススメします
年内、年明け1月15日前迄
でしたら卒業式まで十分
お時間の余裕がございます
『オーダースーツは2ヶ月前』
ぜひ覚えておいて頂ければと思います
ただし、これは弊店の場合です
お仕立ての時間はお店によって
異なりますので詳しくは
お店にお問い合わせください
札幌・小樽でオーダースーツ
のお問い合わせはSARTORIA FISTYへ
ご予約・お問い合わせはこちら◀︎クリック