マラソン
vol.836
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
東京マラソン2020
東京五輪代表残り1枠を
争うMGCファイナル
チャレンジを兼ねて行われる
東京マラソンのエントリー
選手が28日発表された
【主な国内招待選手】
設楽悠太(28)=ホンダ=
大迫傑(28)=ナイキ=
井上大仁(27)=MHPS=
山本憲二(30)=マツダ=
村山謙太(27)=旭化成=
佐藤悠基(33)=日清食品グループ=
園田隼(30)=黒崎播磨=
神野大地(26)=セルソース=
堀尾謙介(23)=トヨタ自動車=
河合代二(28)=トーエネック=
大六野秀畝(27)=旭化成=
期待通り
日本記録保持者の大迫傑
日本歴代2位の設楽悠太
歴代5位の井上大仁がエントリー
今回の東京マラソン
翌週のびわ湖毎日マラソン
の残り2大会で、大迫の持つ
2時間5分50秒を上回る
2時間5分49秒を突破した
日本人最速選手が五輪代表に内定
突破者がいない場合は
MGCで3位の大迫が代表となる
大迫は五輪までの調整を考えれば
待って吉報を待つ選択もある中で
エントリーしてきました
日本記録更新が更新される
可能性があると見ての参戦でしょう
その可能性を引き上げているのが
昨年来マラソン界を席巻している
NIKEの厚底シューズ『ヴェイパーフライ』
元日のニューイヤー駅伝
2日、3日の箱根駅伝でも
『ヴェイパーフライネクスト%』
を履いた選手が大活躍しました
箱根駅伝では出場210人中
なんと177人がこの
シューズを履きました
こんなことは前代未聞です
それだけこのシューズの
破壊力があるということ
なんだと思います
これだけの結果を出されると
東京マラソンに出場する
エリート選手もこぞって
このシューズで参戦するでしょう
気温が低く、コンディション
が良ければ、日本記録更新も
おおいにありえそう
大注目の東京マラソンは
3月1日9時10分スタートです