日記
vol.864
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
小樽市内優秀高校生表彰
小樽南ロータリークラブは
2月21日(金)13:00から
ニュー三幸小樽本店で
第60回小樽市内高校優秀
卒業生表彰式を開き
12名を表彰した
クラブ創立時から、次代の担い手
でもある青少年の健全なる育成と
将来自己の職業を通じて社会に奉仕し
地域社会に於ける立派な指導者と
なることを願って毎年実施
市内全日制高校10校
定時制高校2校から推薦を受け
人格・行動・学業に優れた
最優秀卒業生の表彰式を行い
これまで600名以上を表彰
欠席者3名を除く9名の受賞者と
ロータリアン65名が和やかに
会食した後、表彰式が行われた
はじめに、各校からの推薦理由が
紹介され、小笠原会長から、
1人1人に賞状と記念品が手渡された
受賞者からは新たな決意が語られた
3月末で閉校する小樽商業高校
最後の卒業生でもある榎本琴美
さんは吹奏楽部と弓道部に所属
弓道2段の腕前で、簿記や
情報処理の資格取得に
力を入れている
春からは専門学校へ進学し
さらに簿記を学ぶ予定
「資格取得に力を入れ、悔しかった
思いを糧にして、今日の受賞を
誇りに頑張りたい
閉校の年に選ばれて嬉しい
有終の美を飾ることができた」
と述べた
北照高校の清水快斗さんは
小学3年生からサッカーを始め
高校でも3年間サッカー部に在籍
インターハイ北海道予選で
レギュラーとして貢献し
全道ベスト4の結果を出した
「ウエディングケーキを作るのが夢
卒業後は札幌の専門学校へ進学し
立派なパティシエになる
遠征費などにお金がかかったので
親孝行したい」
と決意を述べた
市内高等学校長協会
後志支部副支部長で
桜陽高校の白鳥真次校長は
「3年間の弛まぬ努力を重ね
大きな誇りを胸に更なる
飛躍を遂げてください
育ててくれた小樽に
恩返ししてください」
と祝辞を述べた
私の所属する小樽南
ロータリークラブで
小樽市内の優秀な高校生を
表彰する式典が行われました
創立以来60年続いている
伝統的な式のようです
表彰後一人一人スピーチを
してもらったのですが皆さん
とてもしっかりしていて感心しました
隣に座っていた方と
『俺たちが高校生の時とは全然違うな』
と笑いながら話していました
進学・就職など色々な道に
進まれるようですがいずれ
小樽に帰ってきて恩返しして
頂きたいと思った式典でした