スーツ
vol.878
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
北海道は大雨と融雪による災害に警戒
西日本では昨日から局地的に
激しい雨が降り続いています
10日午後は強い雨の範囲が
東日本、北日本へと移ってきます
特に注意が必要なのが
北海道の太平洋側です
夕方以降は1時間に
20~30mmの強い雨が
断続的に降り、山沿いでは
総雨量が100mmを超える
大雨のおそれがあります
この時期の北海道としては
記録的な大雨で、雪解けが
加わることで大規模な冠水や
河川の増水、山間部での
雪崩などの危険性が高まります
厳重な警戒が必要です
13時過ぎまではくもり
でしたが14時過ぎてから
雨が降り出しました
現在強い雨が降り続いています
夕方にかけてさらに強く
降ると予想されています
十分に気を付けましょう!
スーツが雨に濡れてしまったら・・・
あらかじめ傘を準備している
時はいいですが
突然の雨でスーツが濡れて
しまうことはあります
雨に濡れたスーツは
素早い対処が必要です
雨に濡れたスーツをケアせずに
そのままにしておくと、ウール
特有の動物臭が気になる
ようになります
そして湿気によって雑菌が
繁殖して悪臭がするように
なってしまいます
また、カビが発生する
原因ともなります
またスーツの生地の表面が
デコボコになって波打って
いるように見える
「パッカリング」と呼ばれる
現象が起こってしまう
こともあります
パッカリングがひどくなると
元に戻すのも難しくなるので
濡れたスーツは早急に何らかの
対処をしてケアする必要があります
『ゴシゴシとこするのは
絶対にやめましょう!』
風通しの良い場所で陰干し
水分を吸い取ったら
風通しの良い場所でハンガーに
掛けたスーツを陰干しします
その際ジャケットハンガーに
バスタオルを被せてその上から
ジャケットをかけると内側の
水分や湿気が抜けやすくなります
こうすると乾きが早くなります
あとは自然に乾燥するのを
待ってください
乾いたらジャケットもパンツ
も丁寧にブラッシングして
保管しておきましょう
函館オーダー会情報
弊店では今週14,15日の両日
『函館オーダー会』
を開催します
昨年9月にも開催しましたが
今回も前回と同じ場所で
開催いたします
『オーダースーツって興味
あるんだけど、話だけでも
聞いてみたいなぁ〜』
という方もお気軽に
お問い合わせください
空いている時間で出来る
だけ対応させて頂きます
お問い合わせはこちら◀︎こちら
3月
14日 12:00〜19:00
15日 9:00〜18:00
場所
『五稜郭ガーデン』
HPはこちら◀︎クリック
下記よりご予約・お問い合わせを
頂けましたら、幸いです
ご予約お待ちしております!
札幌・小樽でオーダースーツ
のお問い合わせはSARTORIA FISTYへ
ご予約・お問い合わせはこちら◀︎クリック