日記
vol.885
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
EURO2020
コパアメリカ2020
が来夏に延期
欧州サッカー連盟(UEFA)
が一大決定を下した
BBCなどの海外メディアは
UEFAが欧州クラブ協会と
欧州リーグの代表者
国際プロサッカー選手会
の代表者と議論を行った
と伝えた
その中で55か国の加盟メンバー
とのビデオ会議の結果
猛威を振るっている
新型コロナウイルスの影響を鑑みて
今年6月に開幕するEURO2020の
延期を決定した
ヨーロッパのサッカー界は
5大リーグをはじめ
各国リーグが中断に
追い込まれている
その中でUEFAは、12都市で
開幕予定だったEURO2020が
「危険」と判断
今回の決定に至ったようだ
南米サッカー連盟は17日
今年6月3日から開催予定だった
コパ・アメリカ2020を
新型コロナウイルスの
感染拡大防止のために
延期すると発表した
世界最古のナショナルチーム
によるサッカーの大陸選手権大会
であるコパ・アメリカ
今大会からEUROと同じタイミング
での4年ごとの開催に変更される
ことが決まっていたが、同日に
延期が決定したEUROと同じく
1年の延期決定となった
2021年6月11日から7月11日
にかけて開催される
予定となっている
東京五輪『延期・中止』の言及なし
IOCのバッハ会長は17日
新型コロナウイルスの世界的な
感染拡大を受けて延期や中止の
懸念が高まっている東京五輪
について、各国際競技団体との
臨時電話会議を開き予定通りの
開催を目指す方針を改めて示した
出席者によると、2時間近い
会議の中で大会の延期や
中止の可能性に関する言
及はなかった模様
IOCは公式サイトで
「開幕4カ月以上前の段階で
抜本的決断を下す必要はない
あらゆる臆測は非生産的だ」
と表明
7月24日の開幕予定を現時点で
覆す決定は、時期尚早だとの
立場を示した
『欧州サッカー連盟』
『南米サッカー連盟』
『IOC』
早々と延期を決めたところ
に、ギリギリまで開催を模索する
ところ
東京五輪も、もう開催は難しく
『一年延期』
『二年延期』
『中止』
のいずれかで検討に入っており
5月に発表というシナリオが
出来ているという声も
日本国民の70%は延期を
望んでいるという
報道もありました
今開催しても各国は
選手を派遣しないでしょう
2年延期して2022年に
『冬季五輪』
『サッカーW杯』
『東京五輪』
となるのではないかと思っています
理由その1
2021年には五輪期間に
7月に『水泳世界選手権』
8月に『陸上世界選手権』
と大きな大会が重なります
理由その2
こちらがメインですが
『WHOは新型コロナの
ワクチン準備に18カ月の
期間を要する』
と発表しました
開催都市契約などから
通常開催ができるかを判断する
期限は5月末とみられているが
ワクチンが準備できる期限と
大きな差があります
2年後への延期となれば
ワクチン準備目安の期限
と一致し、少なくても一定
の安心感は担保されます
果たして
どういう結論になるのか
オーダーシャツフェア開催
今日はオーダーシャツをお得に
お試し頂けるフェアの
ご案内です
3月20日(金)〜4月13日(月)
の期間限定でオーダーシャツ
¥3,000引きでお仕立て頂けます
今回のフェアでは
『カンクリーニ』
『トーマスメイソン』
などのイタリアの生地も
対象となっております
(一部対象外あり)
シャツは消耗品ですから
何枚あっても重宝します
『袖口のほつれや首の汚れ』
が気になるようになってきたら
シャツの買い替え時です
ぜひこの機会をご利用くださいませ!
お問い合わせはこちら◀︎クリック