ブログ

日記

小樽市内施設休館5/6まで拡大

vol.919




札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!



『アスリートの"不"を解決』



この想いで今日も仕事に臨みます!



新型コロナウイルス感染拡大防止
のため、小樽市内小中学校や
公共施設が、4月20日(月)から
5月6日(水)まで休業を強いられ
前回よりもさらに対象施設が増えた



小樽手宮公園競技場は
1周400mで直線200mの
全天候型の競技場で、多くの
全道大会等を実施






市内外の陸上選手が練習に
訪れているが、今回は、開放を
延期した施設に含まれた



この時期は、雪解けとともに
今シーズンの練習を開始する人も多く
休館前日となる19日、同競技場前の
駐車場は多くの車で埋まり
思い思いの練習メニューを
こなす人の姿が見られた



シーズン幕開けの大会となる4月29日
第18回小樽後志陸上競技強化記録会
をはじめ、多くの陸上大会が中止を決めた



小樽公園運動場では、社会人の
練習試合が行われ、青空の下
野球を楽しんでいたが、こちらも
開放予定日を延期した






冬期間閉館中の手宮緑化植物園
と緑の相談所は、4月29日から
公園は予定通り開館するが
同相談所は5月6日まで閉館



桜の名所のため花見客が大勢
訪れるが、飲食を伴う花見は
自粛を呼びかける



朝里ダム記念館も、4月25日の
開館を延期して5月6日まで閉館



19日は、ドライブ途中に訪れた
人々がダムの景色を楽しんでいた



観覧車のシートも外され、遊具の
準備も万端だった、おたる水族館
併設の遊園地・祝津マリンランドは
18日の開館を延期した






外出自粛の対処法なのか
厩岸壁周辺には多くの釣り人が
釣り糸を垂らしていた






外出自粛要請は
まだ続きそうです



春の陽射しが暖かい休日に
家にいなければならない
ストレスはとても大きいと
思いますが今が我慢のしどころ



1日も早い収束を願って
自粛に努めたいと思います



Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.