日記
vol.950
札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『アスリートの"不"を解決』
この想いで今日も仕事に臨みます!
東京五輪2021年ダメなら『中止』
国際オリンピック委員会の
バッハ会長が新型コロナウイルス
の影響で延期された東京五輪が
21年に開催されなかった場合
中止となる見通しを認めたと
英BBC放送が20日に報じた
延期が決まった3月24日の
電話会談で安倍首相から来夏が
「最後のオプション」
と伝えられたことも明かしたという
バッハ会長は
「組織委に3,000から5,000人もの
人々をずっと雇い続ける
ことはできない
主要競技団体による世界規模の
大会日程を毎年変える
ことはできない
選手を先の見えない状況に
置いておくわけにはいかない」
と指摘
再延期の可能性については
これまでも組織委の森会長が
安倍首相が1年延期を決断
したとして「絶対ない」との
見方を示していたが
IOCトップもスタンスを
明確にした
また、ワクチン開発が開催条件に
なるのかという質問には
「WHOの助言を頼りにしている」
と明言を避けた
さらに、事態が収束していない
場合に無観客で行う可能性にも
初めて触れ
「臆測」
とした上で
「望ましい形ではない」
と消極的な姿勢を示し
「もし決断を迫られる時期が
来たら、選手やWHO、日本側と
相談する時間を与えてほしい」
と述べた
ついにバッハ会長が来年の
五輪について言及しました
私個人の考えですがこういった
ニュースを何度も流して
『東京五輪中止もやむなし』
という空気を世界的に
作っていくのが狙いだと思います
マラソン開催が札幌に変更になり
世界1位の『キプチョゲ』
や
世界2位の『ベケレ』
が生で観られると期待
してましたがそれも
難しいのかもしれません
秋口に奇跡的にワクチンが
完成し世界中に広まって
くれることを願うばかりです