ブログ

スーツ

雨の日にオススメの『SUPER SONIC』

vol.970



札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!



『アスリートの"不"を解決』



この想いで今日も仕事に臨みます!



梅雨前線が北上し本州の日本海側
から関東付近に停滞しています



今日6月11日(木)11時
九州北部・関東甲信・北陸
東北南部の梅雨入りが
発表されました



九州北部や関東甲信では平年より
遅く、北陸や東北南部では
平年より早い梅雨入りです







CANONICO『SUPER SONIC』



本州はいよいよ梅雨入りし
ジメジメと湿度の高い
不快な毎日が続きますね



幸い北海道は梅雨もありませんし
そこまで湿度が高いわけでは
ないのでまだ過ごしやすいです



たまにお客様から

『雨にオススメの生地
ってあるんですか?』

と質問を頂きます



実は・・・あるんです



今日ご紹介するのは
イタリアCANONICO(カノニコ)
「SUPER SONIC」です



超音波(SUPER SONIC)のような
速さで世界中を飛び回る
ビジネスマンに向けた
幅広い気候に対応
できるシリーズ



防シワ性と通気性
そして撥水性が特徴です

スーツ生地のグレー



スーツ生地のネイビー



ジャケット生地ネイビー



ジャケット生地ダークネイビー





スーツやジャケットに撥水性
って必要?と思った方
実は意外に重宝します



言葉通り水を弾くのはもちろん
ですが、私が「重宝する」
と思うのは、シミや汚れの
付着を防げること



食事の席や飲み会でグラスを
倒して、スーツにシミをつけて
しまった経験はありませんか?



私はあります笑



シミ抜きに出しても完全には
消えなかったこともあり
落ち込んだこともあります



そんな時に有効なのが
撥水加工の生地なのです



よだんですが
『防水』『撥水』
違いも説明しておきます



防水は「水を通さないこと」ですので
ゴム引き加工などで隙間を防ぐ
必要があり、そのぶん天然繊維の
長所(通気性など)や質感は
犠牲になってしまいます



そのためスーツ用の生地に
使うことはありません



対して撥水とは「水を弾くこと」
全く水を通さないわけでは
ありませんが、天然繊維らしさは
損ないません



一着持っておくと便利な「SUPER SONIC」
ぜひお試しください!



お問い合わせはこちら◀︎クリック

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.