ブログ

オススメ

サブライズでお仕立て

vol.1056



札幌・小樽を中心に活動する
アスリート専門のスーツ仕立て屋
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!



『アスリートの"不"を解決』



この想いで今日も仕事に臨みます!



先日、業務用食肉卸では
北半球NO.1と言われている
『北一ミート(株)』の田村健一
社長からメールがありました



田村健一社長





北一ミート(株)のHP←クリック



『ども!お願いがあります!

うちの吉谷(ホール)に
スーツ作ってください!

ワイン会に行く時に
様になるやつを』



『初めてのスーツらしいので
まず基本みたいのがいいかなと』



『精神からパリッとさせるのに
効果バツグンかなと』



『できる男風にしてください!』



『ワイン会に着ていく』

『初めてのスーツ』

『パリッとさせる』



という田村社長の
ご要望でお選びしたのが



『華やかな場にふさわしい
微光沢の明るめネイビー
スリーピース』



ビジネスで着られるのでしたら
ツヤのないマットな質感の
ものの方が良いと思いますが
ワイン会などの華やかな席なら
少し光沢のある生地の方が
場に馴染みます



かと言って光りすぎでは品がなく
なりますのでそのあたりの
匙加減は大切です



そして当日



お昼に吉谷さんが勤務する

『La Boucherie29』

に行き、名刺を渡して

『休憩時間に店に来てください』

とお伝えしました



弊店の札幌店とは徒歩
数分の位置関係です



La Boucherie29のHP←クリック



吉谷さんからは田村社長から

『名刺交換しろ』

とだけしか言われていなかったらしく

『はぁ・・』

という感じでした



休憩時間に来店された
吉谷さんに事情を説明すると

『そういうことですか!!』

と驚かれたご様子



勝手にスーツ作られることに
なってると知ったら
驚きますよね笑



無事に採寸も終了しあとは
出来上がりを待つばかり・・・



そして6週間後・・・
スリーピースが出来上がりました



確認のためご試着を頂きます



私が言うのもなんですが
とてもステキです



修正もなく、そのままお帰り・・
とはなりません!!!



実は吉谷さんスーツを着る
には髪型がカッコよすぎます



赤いネクタイが吉谷さん




うん、スーツにはムリですね



ということで、スーツを着たまま
美容室『DIAMOND』さんに移動です



『DIAMOND』さんでは
この方が私達をお待ちでした



山口洋介さん




カリスマ美容師『山口洋介さん』



今カリスマ美容師って言うんでしょうか?



まぁ、その辺は置いておいて






座るなりいきなり

『刈り上げの位置が高すぎます!』

と強烈なダメ出し笑



お話ではどうやら奥様に
やって頂いていた模様



プロから見るとおかしな
ことになっていたようです



山口さんの手直しが入り、その後は






有無を言わさずカラーリングです



そして数十分後・・・






立派な紳士の出来上がりです






↑こちらがカット前



カッコいいですが、スーツには
微妙な髪型です



ワイン会に参加したり
ソムリエとしてお店に
立とうと思ったら
どちらがいいかはすぐに
わかりますね



この後、吉谷さんに長くいい状態で
着ていただくためのメンテナンス
の仕方をお伝えしました



大切に長く着て頂けたら嬉しいです



田村社長、吉谷さんこの度は
誠にありがとうございました!







































































Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.