ブログ

スーツ

復元力を活かしましょう!

vol.1080



美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから


日本でただ一人
見栄えるスーツとカラダ
を仕立てる
専門家

SARTORIA FISTY

の拝田昇です!



『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』



『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』



週末の土日は『函館オーダー会』でした



主催者の吉住裕幸さん





無事に2日間のオーダー会が
終了し昨日の夜小樽に戻りました



小樽から函館までの距離は約240km



途中高速道路を使用して4時間



高速道路を使わなかったら
4時間30分という
所要時間になります






若い時はノンストップで運転
してもたいして疲れも
しませんでしたが、さすがに
アラフィフには無理



途中何度か休憩を挟みながら
高速道路を使用して4時間40分
くらいかけて帰ってきました



昨日はさすがに疲れていたので
いつもより早めの20時30分に
就寝



ちなみにいつもは21時30分



朝3時30分に目が覚めましたが
体も頭もスッキリしていました



今朝は8時過ぎに出勤して
このブログを書いています



睡眠を取ることで発揮される
人間の回復力ってスゴいな
と一人で感心していました



スーツのシワ



スーツを選ぶ時にも『シワ』からの
回復が重要なポイントになります



特に出張の多いビジネスマン
にはシワになりにくい回復の
早い素材は強い味方になります



スーツに使われる原料は主に
『ウール』ですが、このウール自体に
元に戻ろうとする力
『復元力』があるのです



1日着たスーツのジャケット
をハンガーにかけておくだけで
キレイにしわが取れてしまうのは
このウールの復元力のおかげです



ウールの復元力を最大限生かす
ために気をつけるべき
ポイントは2つ



1.1日着たら3日空ける


2.必ずハンガーにかける



1.1日着たら3日空ける



1日着用したスーツは
3日空けましょう
最低でも2日は空けましょう



続けて着用することは
絶対に避けてください



吊るしておけば自然に取れる
シワも続けて着用することで
『シワにシワを重ねる』ことに
なりスーツの寿命を縮める一番の
原因になってしまいます



あと1日着用したスーツは
湿気を帯びていますがこの
湿気が完全に抜けるには
72時間必要と言われています



3日というのはここから
来ています



きちんと3日あけて着用すれば
スーツは長持ちするでしょう



2.必ずハンガーにかける



肩先の厚みが5cmくらい
ある出来れば木製のハンガーで
スーツを休ませましょう






木製のハンガーには除湿効果も
期待できます
5cmあれば型崩れも防げます



プラスチックの薄いハンガーや
針金ハンガーは絶対にやめましょう!



この2つを守るだけでもウール
のスーツが持つ『復元力』を活かす
ことができます



クールビズも間も無く終了し
スーツを着用するシーズンと
なりますが、以上のことを
気をつけて頂くと
スーツの寿命は確実に伸びます



















Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.