スーツ
vol.1116
美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから
日本でただ一人
見栄えるスーツとカラダ
を仕立てる専門家
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』
『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』
最近中学1年生の長女が
洋服に興味を持ち出した
ようです
先日も私のスーツとネクタイの
色合わせを気にしていました
昨日はベストのボタンを見て
『外れてるよ』
と指摘してきました
『これはわざと
外すものなんだよ』
と教えると
『マジかよ⁉️』
と女子とは思えない
言葉遣いで驚いていました笑
たしかにスーツの着こなしは
学校や会社で教えてもらえる
わけではありません
私にしても習ったわけ
ではありません
本を読んだり、ネットで調べたり
詳しい方に教えて頂いたりという
風にして覚えました
『大変じゃありませんか?』
と時々聞かれますが好きで
やっていることなので全く
大変ではありません
そういう意味で好きなことを
仕事にしているのはとても
幸せなだと思います
アンボタンマナー
娘に教えたのは
『アンボタンマナー』
と言います
アンボタンマナーとは
ジャケット・ベストの一番下の
ボタンは飾りボタンなので
留めないという正式なマナー
スーツを着用する上で
もっとも基本的なルール
では一番下のボタンを留めたら
どうなるのでしょうか?
↓の写真をご覧ください
左の留めない場合と
右の留めた場合を
比べたら一目瞭然ですね?
裾に向かっての美しいラインが
台無しで余計なシワが
よってしまっています
一番下のボタンは留めないのが
前提で上のボタンより外側に
つけられています
ですから留めると当然ムリが
かかってシワがよってしまいます
一番下のボタンはあくまで
『デザイン上の飾り』