スーツ
vol.1127
美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから
日本でただ一人
見栄えるスーツとカラダ
を仕立てる専門家
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』
『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』
先日友人と小樽の
居酒屋さんに行きました
料理の美味しい居酒屋さんで
美味しい日本酒もあり
ついつい飲み過ぎてしまいました
二人で7〜8合飲んだでしょうか?
完全に飲み過ぎてしまいました笑
ハンガーセットのススメ
その居酒屋で友人が
『酔っ払って帰ったら
スーツ脱ぎ捨てちゃうん
だよなぁ〜』
と言っていました
そして翌朝シワだらけの
スーツをみて
『やっちまった』
と思うそうです
とってもよくわかります笑
昔の私もそうでした
私普段21時半就寝ですので
21時くらいになると
自然とまぶたが重くなります
加えて日本酒なんか飲んでると
もう眠さMAXになって
しまいます
というか寝てます笑
そして酔っ払ったのと眠いの
のダブルパンチでどうやって
帰ったのかまったく
記憶にない時があります
それでも朝起きてみると・・・
キチンとハンガーに
かかっていたり
吊るされたりして
います
忘年会シーズンに酔っ払って
帰ってきてスーツを脱ぎっぱ
にしてシワシワにしてしまった
経験はありませんか?
私はあります
20〜30代の時は
しょっちゅうでした(笑)
でも最近はありません
なぜなら・・・
普段はクローゼットに入れて
いるハンガーを朝出て行く時に
セットしていってます
これだと帰宅した時に
記憶がなくてもジャケットや
パンツをかけ忘れません
だって目の前にハンガーが
あるんですから(笑)
記憶はなくても目の前に
あるハンガーに自然と
かけているようです(笑)
クローゼットにハンガーを
入れておくと取るのが面倒で
そのまま脱ぎすてることも
あるかもしれません
まぁそこまで酔っ払わなければ
いいだけなんですけどね
『どうしても記憶なくして
脱ぎ捨てちゃうんだよなぁ〜』
という方はお試し頂ければ
と思います
『酒は飲んでも呑まれるな』という
格言をいつも酒に呑まれている
私がお伝えして終わりたいと思います