ダイエット・ボディメイク
vol.1191
美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから
日本でただ一人
見栄えるスーツとカラダ
を仕立てる専門家
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』
『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』
少し前の話ですが
友人3人で久しぶりに
会いました
美味しいつまみと日本酒で
楽しい時間を過ごしました
お開きの時間になり
そのまま帰ればいいのに
『シメのラーメン行くか!』
となり3人でラーメンを
食べに行きました
それにしても・・・
どうしてシメのラーメンって
食べたくなっちゃうんでしょう?
その前に十分食べてるんですけどね笑
どうやら理由はアルコールの
分解で消費した糖質を補うため
のようです
糖質とはざっくり言うと炭水化物
ラーメンに限らずごはんもの
うどん、パスタなどが
それにあたります
ではなぜ、シメはラーメンなのでしょう?
まず、体内に入ったアルコールは
肝臓に運ばれて酵素によって
分解される
するエネルギーは主にブドウ糖
(
その他にはビタミンB1など
つまり、アルコールを摂取することで
血液中のぶどう糖を消費
↓
血糖値が減少
↓
身体は下がった血糖値を上げようとする
↓
「何か食べろ」とお腹が空く・・・
ラーメンやごはんに代表される
炭水化物は消化されてブドウ糖
など
つまり、
炭水化物を欲するというわけです
また、ラーメンの麺に使用
されている「かんすい」も
関わってきます
飲酒により体内が酸性に傾いて
いるため、アルカリ性のものを
食べたくなります
かんすいはアルカリ性の溶液の
ことで、それが練りこまれた
麺が食べたくなるということ
のようです
という訳で
「シメのラーメンが食べたくなる理由」
はよく分かりました
しかし理由が分かったから
と言って、オススメ出来る
ものではないですけどね笑
さて、ラーメンを
美味しく頂いた後解散
帰宅してすぐに寝ました
翌朝起きたら案の定
気持ち悪い
胃の中にラーメンが残っている
感じがして朝から体が重い
毎度のことですが
『食べなきゃよかった』
と後悔しました
シメのラーメンを食べたら・・・
普段は20時以降に食事をする
ことはありませんが、先日のように
酔っ払うと
『シメのラーメン』
とか
『シメのチャーハン』
を食べることがあります
後から考えたら全然食べたく
なかったんですけど、なんとなく
体が欲して食べちゃう
パターンなんです
ただこれをやると確実に太ります!
すぐにリセットする必要があります
どうしたらいいでしょうか?
私がやっているのは
『18時間断食』です
例えば夜12時にシメのラーメン
食べて寝たとします
次に固形物を口にするのは
18時間後ですから翌日の夕方6時
ということになります
それまでは水分以外摂りません
水分は2リットル摂ります
なぜこうするかというと
胃腸を休ませるためです
寝る直前にラーメンのような
脂分の多いものを食べると
胃に負担がかかります
睡眠の質も悪くなりますから
ヤメたほうがいいのは
誰もがわかってます
でも食べてしまうんです笑
食べてしまったものは
仕方ありません
でも翌日すぐに調整すれば
問題ありません
『18時間断食』
ついついシメのラーメンを
食べてしまう方にオススメです