ブログ

マラソン

ランナーにはツライ日々

vol.1212



美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから


日本でただ一人
見栄えるスーツとカラダ
を仕立てる
専門家

SARTORIA FISTY

の拝田昇です!



『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』



『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』


小樽運河周辺の歴史的建造物や
小樽港を眺めながら走る
おたる運河ロードレースの
第33回となる6月20日開催を
昨年に続き中止するとした



新型コロナウイルス感染症の
影響により開催が危ぶまれて
いたが、4月2日小樽市教育委員会
体育館で、同会実行委員会総会
を開き、外園光一実行委員長ら
委員20名が出席



開催の可否について審議し
正式に中止を決定



不特定多数の人が集まること
による感染対策や
運営ボランティアの確保
警察官の強力体制の縮小
参加者数の減少、広告協賛の減少
クラスター発生時の対応などが
中止の理由としてあげられた



昨年の第32回は、参加者と
ボランティアの健康と安全を
最優先し、開催以来初めての
中止を決断



次回に向け、ゼッケンを事前に
渡して会場に来てもらう工夫や
参加者を増やすために2kmの
親子コースを設けるなど
新しい取り組みも交えながら
今回開催を予定していたが
さらに第34回大会に持ち越された



同事務局は感染状況を注視
してきたが、変異株の感染拡大
による第4波の懸念、ほぼすべての
大会が中止を決定していること
ランナーや観客等の感染対策
などを考慮した



第34回おたる運河ロードレース
大会は、2022年6月19日(日)を
予定している



道内マラソン大会は軒並み中止



おたる運河ロードレースも
予想通り中止が決定しました




4月の伊達ハーフマラソン



5月の日刊豊平川マラソン



5月の洞爺湖マラソン



6月のおたる運河ロードレース



出場予定だったレースが
全て中止となってしまいました



状況的には仕方ないとはいえ
2年連続全くレースなしは
ランナーにはツライ(>_<)



8月の北海道マラソンも
中止が決定していますので
可能性があるのは7月4日の
函館マラソンのみ・・・



今月末には開催の可否が
発表されます



札幌では変異株感染の拡大が
懸念されています



なんとか大好きな街
函館を走りたいなぁ・・・
と思う今日この頃です・・・



























































Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.