ダイエット・ボディメイク
vol.1231
美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから
日本でただ一人
見栄えるスーツとカラダ
を仕立てる専門家
SARTORIA FISTY
の拝田昇です!
『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』
『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』
今朝は札幌南倫理法人会で
講話をさせて頂きました
テーマは『苦難福門』
昨年3月に新型コロナウイルスが
日本中で感染拡大し4月には
北海道で緊急事態宣言が
出されました
会社や学校も休みとなり
私も仕事が全く無くなりました
そんな状況でも
『自分になにが出来るか?』
を考え続けた結果
『LSD HIZAP』
という新しい事業が
生まれたことを
お話ししました
まずは『食事改善』
講話の中でもお話ししましたが
大切なのは
『運動より食事』
という考え方です
私自身6年前まで166cm,75kg
で体脂肪率26%でした
今思えば何をするにも
面倒くさがってました
体が重いから動きたく
ないんですね
そして太ってた頃はポテチの
『ビックパック』1袋食べて
ビール3本飲んでました
ポテチビックパック⇨952kcal
350ml×3本⇨420kcal
T/L 1372kcal
この他に3食食べてましたから
おそらく1日3,000kcalくらい
摂取していたと思います
そして運動はしていませんでした
これでは太るに
決まってますよね
塩分、糖質共に過多です
案の定検査に引っかかりました
引っかかったのを機に
改善に取組み現在は
健康です
その時に真っ先に取り組んだ
のも運動ではなく
『食事改善』でした
私がやったのは3つ
1.寝る2時間前迄に食事を終える
2.タンパク質を1日『体重×2g』摂る
3.水を1日2リットル飲む
以上の3つを継続し1年で
166cm,58kgになりました
体脂肪率は夏は8〜10%
冬は10〜12%をキープ
しています
『走ってるからでしょ?』
と言われますが違います
『走ってるからキープ出来ている』
とすると、全く走れなかった時期に
キープ出来た説明が出来ません
やはり『食生活』が第一です
どんなに運動していても
食生活が乱れていたら
必ず太ります
私自身食生活改善のために
色々と勉強しました
『食生活改善して痩せたい!』
とお考えの方のお手伝いも
しますのでお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせはこちら◀︎クリック