ブログ

オススメ

熱中症対策で大切なことは

vol.1261



美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから


日本でただ一人
見栄えるスーツとカラダ
を仕立てる
専門家

SARTORIA FISTY

の拝田昇です!



『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』



『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』



今日は北海道各地で
平年よりも軒並み高い
気温が観測され
173地点のうち
30℃以上の真夏日と
なったのが54地点



 



小樽でも、8:00頃には
すでに20℃を超え
さらに気温が上昇



11:47に31.9℃と
今季初の真夏日を観測



30年間観測した
平年値は20℃で
それよりも高く
平年であれば
7月下旬から8月上旬に
観測されている



暑さに慣れていない市民は
日傘をさしたり日陰を歩く
などして直射日光を避け
少しでも涼しさを求めていた



 



札幌管区気象台によると
日本の東にある高気圧の
影響で雲がかかりづらくなり
晴れ間が広がったこと



南からの暖かい空気が
流れ込んだ2つの影響により
気温が高くなったとし
暑さのピークは今日までで
明日12日(土)は高気圧が離れ
気圧の谷の影響で気温も
下り雨が降る所もある見込み



暑いなぁ〜と思っていたら
真夏日になっていました



次女がバレエのレッスンの日
だったのですが

『暑い暑い』

を連発しておりました



こんな日に室内で運動する時は
熱中症に気をつけなければ
いけませんね



熱中症対策は水分補給だけでは不十分




屋外に長時間いる時はもちろん
今日のような暑い日は家の中
でも熱中症になります



熱中症対策には

『こまめな水分補給が大切』

とテレビなどでも盛んに
言われていますが
本当に水分補給だけで
いいのでしょうか?



熱中症は脱水症が悪化した
ものなので、水分補給をすれば
改善されると思われがちですが
脱水症の原因は発汗です



大量に汗をかいた時には
水分だけでなくカルシウムや
マグネシウム、カリウムといった
ミネラルも一緒に排出されて
しまっているので、水やお茶などを
補給するのでは足りません



体のミネラルバランスが崩れ
逆に体調が悪化します



これは、体が血液中のナトリウムが
薄まることを恐れ、自然と水分の
吸収を拒否するようになって
しまうためです



そこで、スポーツドリンクなど
適度な塩分の入った飲み物が
よいとされているのです







屋外にいる⇨発汗⇨水だけ飲む

⇨体液が薄くなる
⇨水分が出る

⇨体液不足




外回りの営業をしている時に
水分だけを補給していたため
頭痛と寒気を感じたという
経験があります



涼しい場所で少し休んでいたら
回復しましたが、軽い熱中症
だったのだと思います



オススメは塩飴



上で説明した通り
スポーツの後や暑くて大量に
汗をかいた後には、水やお茶よりも
スポーツドリンクの方が即効性も
あるのでオススメです



一方で持ち歩くにも重かったり
塩分や糖分を摂り過ぎて
しまう可能性もあります



そこでオススメは『塩飴』



夏にスーパーやコンビニに
並ぶ塩飴は、携帯にも楽で
いつでも塩分を補給できるため
熱中症対策にはおススメです



春日井製菓の塩飴



運動中にオススメのサプリ






また運動中にオススメなのが

『塩熱サプリ』



電解質と栄養素を手軽に補給し
水分の吸収をサポートして
くれるタブレットです



飴と違い噛んで摂取する
タイプで口どけもよく
サッと摂ることができます



ビタミン類やブドウ糖なども
含まれていますので、汗と共に
失われやすい栄養分の
補給に最適です



フルマラソンの時は
このサプリを足つり予防のために
10km毎に食べています



マラソンの他にも自転車や
サッカーなどでも有効です



猛暑日が予想される日に
外出やスポーツの予定
がある方は、水分補給の
他に塩飴やサプリを上手に
活用して熱中症対策をしてください!

















Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.