ブログ

スーツ

出張先でニオイをとるオススメの方法

vol.1300



美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから


日本でただ一人

『体重を減らす仕立て屋』


SARTORIA FISTY

の拝田昇です!



『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』



『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』



出張で帯広に来ています



帯広駅



帯広と言えば



『豚丼』







『インデアンカレー』





『クランベリーのポテトパイ』





などなど美味しいものが一杯



今晩何を食べようか
今から楽しみです☺️



スーツについたニオイ



さて、スーツに関する
ご相談を受ける中で
多いのが


ニオイ

に関すること



中でも

タバコ



食べ物

のニオイ



タバコのニオイは喫煙者は
気にならないようですが
非喫煙者は少々煙草の臭いが
する場所に行っただけでも
衣類についたニオイは
気になるようです



食べ物でよく聞くのは
出張先で会食をして
翌日も同じスーツを
着なければならないのに
スーツにニオイがついて
しまって気になるという話



和食などではほとんど気に
ならないかもしれませんが
焼き肉やジンギスカンなど
ではかなりニオイが
気になると思います



オススメはスチームアイロン



そんな時の対処法で
私のオススメは

『スチームアイロン』

を使うこと



スチームアイロンの蒸気で
繊維の間に入り込んだ
ニオイをはがし取ります



スチームアイロンを
使用する際の順序としては・・・



・ポケットの中の物は全て出す
(型崩れを防ぐため)



・スーツを肉厚のしっかりした
ハンガーにかける
(出来たら肩先が5cm以上あるもの)



・スチームアイロンで蒸気をあてる


となります









なぜスチームアイロンが
ニオイを取るのに
有効なのかと言うと


蒸気は蒸発するときにスーツ
についた臭いも一緒に
とってくれる



からです



これはウールという生地の特徴です



加えて、シワが伸びやすくなると
いうメリットもあります



出張先でニオイを取る方法



さて、自宅ではスチーム
アイロンでニオイをとるのが
有効ですが出張先では
どうしたらいいでしょうか?



正解は・・・



『風呂場に干す』






スーツに付着した
タバコや食べ物の
ニオイ



それを簡単にケアする方法と
して、入浴後やシャワー後の
浴室
に吊るす
方法があります



蒸気にニオイを吸収させて
追い出すという方法です



入浴後やシャワー後に吊るして
おくだけですので、出張先の
ホテルでもお手軽簡単に
実践することができます



方法としてはお風呂に
お湯を
張り、換気扇のスイッチを消して
風呂場を蒸気で満たした状態にします



そこに30分〜1時間くらい
スーツ
を吊るしておくだけで
シワと臭いがだいぶとれます




その後風呂場から取り出し
しばらく通気性の良い
ところにおいて蒸気を蒸発
させてからしまいましょう



気をつけなければいけないのは
ずっと風呂場に置いて
おくのはNGということ



私も一晩置いておいたことが
ありますが、スーツが湿気で
ビチャビチャになりました😭




1時間程度を
目安に調整してください



『酔っ払ってホテルに
帰ってきて風呂場に干すの
出来なかった』


という方に最終手段
をお伝えします



それは・・・



ドライヤーの風をスーツにあてる



少しですが、効果はあります



ぜひお試しください!



LINE公式アカウントを始めました

ご登録よろしくお願いします🤲

ご登録の方には『着こなしNG集』をプレゼント!

▼登録はこちらから

こちらをクリック

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.