ブログ

日記

ネギ専門店で思ったこと

vol.1317



美しいスーツ姿は
引き締まったカラダづくりから


日本でただ一人

『体重を減らす仕立て屋』


SARTORIA FISTY

の拝田昇です!



『スーツは男を魅力的に見せる
ものでなければならない』



『装うことで生まれる自信は
美しいスーツと引き締まった
カラダで作られる』



先週末5日〜7日まで
東京出張でした。



久々に旧友と会うことになり
新宿伊勢丹前で待ち合わせ



旧友は私が超絶

『ネギ好き』

ということを覚えており
ネギ専門店に連れて
行ってくれました


桜エビとネギのサラダ



九条ネギ焼き




レバー串焼き





豚バラネギ巻き



牛すじ入りネギ焼き





大満足の私


どれもこれも
見事にネギまみれ



普通の人には刺さらない
お店ですが、ネギ好きには
熱烈に支持されるお店ですね




大満足でした!
小樽にあったら毎週通いそう



ちなみに旧友はしばらく
ネギいらないそうです笑



尖ること



ふと昔藤村先生が
仰っていたことを思い出しました




藤村正宏先生




藤村先生とは

『モノを売るな体験を売れ』

という視点のマーケティング

『エクスペリエンス・マーケティング』

通称

『エクスマ』

の創始者



エクスマとは←クリック



私も『エクスマ塾』で学び

『個を出すこと』

『好きを仕事にする』

『遊ばざる者働くべからず』

など数々の教えを受けました



当時はとても驚いた記憶があります



中でも印象に残っているのは

『何でも出来るは何も出来ない』

という言葉



『世の中にはあなたと同じ仕事を
している人はたくさんいる

あなたから買いたいと
言われるにはどうしたらいいか?

自分の好きを発信して共感を呼び
ファンになってもらうのが大事』



例えば

『ポルシェ好きなスーツ屋』

『大河ドラマ好きな税理士』

『筋トレ好きな呉服屋』

などなど



『自分の好きなものや
得意なものと
仕事を
掛け合わせて
新しい価値
や体験を生みだす


ただ物を売っている
だけではこれからの時代
選ばれるのは難しいよ』




このネギ料理屋さんも

『ネギ好き』

なのでしょう



でなければこれだけ
ネギまみれのメニュー
作れません



世の中にはネギ嫌い
という人も多いはず



しかし嫌いな人に好きに
なってもらうのではなく
好きな人に一段上のファンに
なってもらうという考え方



大変共感できました



私も

『一生健康に働ける
カラダ作り×スーツ』

という独自の価値を提供
していますが、もっともっと
磨きをかけ深掘りをしていきます



LINE公式アカウントを始めました

ご登録よろしくお願いします🤲

ご登録の方には『着こなしNG集』をプレゼント!

▼登録はこちらから

こちらをクリック

Copyright(c) SARTORIA FISTY. All Rights Reserved.